コードを入力してみたけれど
さっきChatGPTが出してきたコードを、言われたとおりVScodeに入力してみた。
「どれどれ、どうなったのか見てみよう……」
……あれ? 真っ暗やで?
画面の上に何か文字は出てるけど、それだけ。
ChatGPT先生、どうなってますのん?
すぐにChatGPTに聞いてみた。
スクショを貼って、
「真っ暗だよ?」
と伝えると、数秒で修正版のコードが返ってきた。
本当に仕事が早い。読み取って返事する時間が2秒もかかってないんだけど、どうなってるの?(゚Д゚;)
そのまま言われたとおりに修正してみる。
「これでいいのかな~?」と思いながら確認すると――
動いた!
お、しょぼいけど、それっぽいのができてる!
シンプルな画面だけど、ちゃんと動いてる。
これが“最初に形になった瞬間”だった。ここから、少しずつ肉付けしていく感じだろう。
試しに他のゲームもやってみよう、ってことでボン〇ーマン風のゲームにしよう。ストレートに、「ボン〇ーマンみたいなゲームを作りたい!教えて!」そして、言われた通りのコードをコピペし、キャラ部分を置き換えてゲームっぽくしてみた。まだコードは何も覚えていない。覚えたのはCtrl+CとCtrl+Vのコピペのショーカット(笑)
見て、これ凄くない?爆風の向きは不自然だが…
ブロックは、フリー素材(ACイラスト)ですが、キャラと爆弾、爆風は自分で描きました。幸い僕は絵を描くのが好きだ。なので全てオリジナルキャラで行くつもりだ。

